BLOG

ブログ

めい調剤薬局
高血圧の測定値に診察室血圧と家庭血圧が存在する

皆さん、こんにちは!めい調剤薬局です。 今日は、高血圧について書きたいと思います。 家庭で測定する場合の高血圧の基準は、病院での基準と異なることをご存じでしょうか? 現在の基準では、上の表にもあるように、診察時血圧の方が家庭血圧より5mmHg高くなっています。 さて、血圧の目標値はどのくらいでしょうか? 一般的な目標血圧は、診察時血圧で130/80mmHgになります。 この目

木場りんご薬局
金華山と岐阜城楽市

こんにちは。木場りんご薬局です。  皆さんは岐阜市の中心部にある金華山に行かれた事がありますか? 金華山の山頂には、織田信長が天下統一の拠点とした岐阜城があり、10の登山道が整備されており、どのコースも山頂まで30分から1時間で到達できます。ロープウェイでも行くことができるコースもあるので、幅広い年代の方が楽しむことができます。 この金華山の名前の由来をご存知でしょうか?金華

知多薬局
コレステロールについて

知多薬局です。 LDL(悪玉)コレステロールが高いと血管の壁ににじみ出て溜まり、血管の内側が狭く硬くなり、血液が流れにくくなります。この状態を動脈硬化といいます。 動脈硬化が進み、脳や心臓の血流が悪くなると、血管の壁が破れて血栓ができ、血管が詰まったりします。すると、脳梗塞、狭心症、心筋梗塞などを発症する危険性が高くなります。 なので今回は、コレステロールを下げるポイントにつ

ブログ
幸せホルモン☆

こんにちは!徳重ひかり薬局です(^^)/ 皆さま、幸せホルモンという言葉をお聞きになったことありますか? 幸せの3大ホルモンとはドーパミン・セロトニン・オキシトシン、それにβエンドルフィンも加えて4大幸せホルモンともいわれます。 これらは精神の安定や幸福感、やる気に関与しており、バランスが取れた生活を送ることで、より多くの幸せホルモンを分泌させることができると言われています。