こんにちは。めい調剤薬局です。
めい調剤薬局は愛知県大府市(名古屋と三河地域のちょうど間)に位置しており、精神科の患者様が多く来局されます。
大府市は、名古屋市に隣接しながらも自然豊かな公園が点在し、住みやすい街として知られています。
そして「健康」に関するサポートが大変充実しています!!
私自身、この地で薬局薬剤師として地域の方々の「健康」に関わる仕事ができ、日々充足感を感じています。
ありがたいです(^-^)/
さて。
調剤薬局の薬剤師と言えば、世間では「薬局で処方箋を受け取って薬を渡す人」というイメージが強いように思います。
実は私たちめい調剤薬局スタッフは
薬局内に留まらず、患者様のご自宅や施設へ訪問し、お薬を配達して管理も行うという、いわゆる「在宅医療」にも積極的に取り組んでおります☆
先日、とある外来の患者様について薬局スタッフ間で話し合う場面がありました。
最近ご本人様に代わって、ヘルパーさんが薬を取りに来ている方です。
どうやら以前はご本人様が来局されていたようですが・・・
もしかして来局困難になられたのでしょうか。
高齢であり、その可能性は考えられます。
この小さな「引っかかる」ことを共有し、何か手助け出来ないかと話し合う中、薬剤師による在宅訪問を勧めるのはどうだろう?という意見が出ました。
しかし実際に訪問を検討するにあたり、
・私たち薬局はまずどこに連絡をして誰に相談したら良いか。
・そもそも薬局の在宅訪問について地域の方々に知られているのか。
など、様々な疑問点が浮かび上がってきたのです。
そこで、もやもや としたものを払拭するために、先日、大府市社会福祉協議会へ「大府市における在宅医療の取り組み」についてお聞きするべく訪問してきました。
健康に注力している大府市が目指すものは「誰もが安心して暮らせる地域社会の実現」だそうです。
素敵ですよね☆
そして「在宅医療」も地域に求められるものの1つとのこと!!
今抱えている課題としては、
・高齢化の進行は大府市も例外ではなく、高齢者世帯・一人暮らしの高齢者が年々増加している。
・住民同士の繋がりが希薄化し、以前のような助け合いの機能が弱まっている。
そのため、住み慣れた地域で繋がりを持って安心して暮らし続けるためには、医療や福祉によるケアやサポートが不可欠。
とはいえ、サポート側の人手不足が慢性化しており個々の力では抱えきれないものも出てきているのが現状。
そんな中、地域を支えていくためには、関係者それぞれがサービスを提供するだけでなく、連携を図ることが重要であるとのこと。
そして、今大府市では地域連携の仕組みづくりを徐々に行っているところだそうです。
(※上記内容はホームページや地域の配布パンフレットにも記載されています。改めて生の声としてお聞きできる機会は貴重でした。)
私の質問に丁寧に答えていただき、気が付けば1時間近くも経過していました。
ご多忙の中、快くご協力してくださった社協の担当者さまには感謝申し上げます。
「連携が重要」と聞いて、地域の皆様・多職種の皆様に、まずは薬局薬剤師の仕事を理解していただけるよう働きかけていかないと!と感じましたね。
ここでもご紹介します。
☆薬局薬剤師による在宅訪問☆
医師の指示のもと、患者様のご自宅や施設へ訪問しお薬の配達・管理を行います。
☆服薬支援
薬局内には自動分包機を完備しており、用法ごとの分包や錠剤の粉砕が可能です。お薬カレンダーなどを活用し「どれがいつ飲むお薬か」を一目で分かるようセット方法も工夫いたします。
☆残薬整理
初回訪問時の持参薬確認・整理はもちろん、服薬状況や残薬の確認を通じて「お薬をきちんと飲んでいただくためにはどうしたら良いか」をご提案します。
☆多職種との連携
退院時カンファレンスやサービス担当者会議への参加を行います。 訪問時に気が付いたことは多職種の皆様に情報共有して連携をはかり、患者様が安心して生活できるよう努めます。
訪問時は世間話に花が咲き、長居してしまうこともしばしば。(^-^)
裏を返せば、信頼関係を築けている証拠とも言えるのではないでしょうか。
そんな優しく親身になって寄り添えるスタッフたちが、丁寧に対応しますのでご安心ください。
分からないことがありましたらお気軽にご相談くださいね。
薬局薬剤師として地域の皆様の「健康」に少しでも貢献できるよう、スタッフ一同頑張っていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
介護事業もやっています https://pharma-star-kaigo.jp/
インスタグラムも始めました https://www.instagram.com/pharmastar.jp/