旅館のお菓子とお茶の理由

こんにちは、おひさま薬局サンシャインサカエ店です。
2024年は大震災’と大事故・事件でスタートした年明けとなりました。
また、未だに他国では戦争が続いており、私達は大きな悲しみと不安を抱える年となってしまいました。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い平穏な日常を取り戻していただきたいと従業員一同お祈り申し上げております。


今回の能登大地震は私自身にとって大切な人と昔々初めて一緒に行った温泉旅行地でございました。思い出深い所であるが故に、悲痛な思いでいっぱいでございます。
能登地方も、温泉の名所でございますが、今回はそんな温泉旅行に行くと必ずと言ってよいほど置いてある「お菓子」と「お茶」の理由についてご紹介致します。


温泉旅館に着くと、夕食のご馳走に備えて、あえて食べないようにしている人が多いかもしれませんが、それはもったいない!
着いたら「お菓子」を食べ、「お茶」を飲んで、そしてお風呂に入ると良いそうです。なぜなら入浴の準備になるからです。

【お菓子】
食事をとってから、すぐ入浴するのは消化に良くないということは多くの人がご存知だと思います。
かといって、お腹が空いたまま入浴しても具合が悪くなってしまうのです。
そこで、お菓子で入浴前のエネルギー補給をすると良いそうです。入浴時の消費カロリーはジョギング相当なんだとか。
入浴って意外にエネルギーを消費するんですね。

【お茶】
水分補給にもなるし適度な熱さもあるから、体の内側から「かけ湯」をするようなものらしいです。水分補給をしてから15分くらい経ってから入浴するようにしましょう。さらにお茶に含まれる「ビタミンC」が「湯あたり防止」に役立つらしいです。
「湯あたり」とは「頭痛」「めまい」「寒け」などの体調不良が現れることです。
他にも湯あたり防止には糖分の含まれていない「オレンジジュース」や「ビタミン飲料」もおすすめです。
他にも温泉の性質によっても、湯あたりしにくいもの、しやすいものがあります。

【温泉の性質】
湯あたりしにくい性質∶「単純温泉」
湯あたりしやすい性質∶「硫黄泉」・「酸性泉」・「放射能泉」

寒くて温泉が恋しい季節。
旅館に用意されている「お菓子」と「お茶」の意味を知って、より美味しくいただきましょう。もちろん、入浴後の水分補給も忘れずに温泉を楽しみましょう。

2024年は悲痛と不安を抱える幕開けになりましたが、それだけにあとは上り調子しかありません。昇竜の一年になることを信じて、一日一日を大切に、大切な人を大切にして共に生きて行きましょう。能登の被災者様はもちろんのこと、全国の皆様にとって健康で心温かい年になることを従業員一同、心よりお祈り申し上げます。

薬剤師が作った『ブラック青汁ゼリー』販売中!

ブラック青汁ゼリー入荷しました♪ – 名古屋の薬局 株式会社ファーマスター (pharma-star.jp) 

薬局事業 https://pharma-star.jp

インスタグラムも始めました https://www.instagram.com/pharmastar.jp/