めい調剤薬局に研修に来ています(#^.^#)



こんにちは!めい調剤薬局のいつもブログを書いている者です。(^-^)


今日はめいで研修中の事務さんにブログを書いてもらおうと思います!




それではよろしくお願いいたします。(*^▽^*)




こんにちは。はじめまして。

めい調剤薬局へ研修に来て2ヶ月が経ちました。

覚えることがたくさんあり大変ですが教えていただいたことをノートにメモを取り、わからないことはすぐに聞くように心掛けています。

また、監査や入力で確認をすることの大切さを教わりました。



今日は日々の業務の中で気が付いたことやめい調剤薬局の素敵なところを3つ紹介します!





①薬局入り口の目を引くカラフルポスター♪



外から見て明るいイメージのため、子供から大人まで入店しやすいと感じました。



イラストも一目で薬局であることがわかります。



たまにこのポスターに鳥さんが糞を落として行きます……

そうするとせっかくの文字が見えにくくなってしまうんです(-_-;)


そのためこまめに拭き掃除をするよう心掛けています。




薬局は清潔感が重要。

患者様に安心感を与えるためにも薬局内はもちろん外側から綺麗さを保てるよう意識しています!!





②薬局にクリーンベンチがある( ゚Д゚)



クリーンベンチとは、作業内を無菌状態に保ち、清潔な環境を維持しながら調剤を行うことの出来る装置だそうです。



在宅で療養されている患者様のための、輸液の混合や麻薬の希釈に使われます。



点滴内に細菌が混入しないよう無菌状態で薬剤の混注が必要となる場合、このクリーンベンチが活躍します!!



患者様のために、より高度な医療を提供できる薬局を目指しています。






③お薬を間違いなく飲めるようお薬カレンダー販売☆



薬局は木目調の中に緑があり温かみを感じる空間です。そのため、お薬を受け取るまでの待ち時間も過ごしやすく、お薬カレンダーの見本も患者さんの目に留まりやすいです。


個人在宅・外来の患者さんにもたくさん購入していただいています。


飲み忘れ防止に役立ちとても便利だと思いました。






残り後半戦も頑張って行きたいと思います!

(私たちめいのスタッフも全力で指導・サポートしていきます♪)


名古屋の薬局 株式会社ファーマスター (pharma-star.jp) 
薬局事業 https://pharma-star.jp
介護事業 https://pharma-star-kaigo.jp/

インスタグラム https://www.instagram.com/pharmastar.jp/

【伊勢神宮外宮奉納品】ブラック青汁ゼリー 好評販売中!
自社サイト 南大高薬局 (max-pharma.jp)
南大高薬局楽天市場店 ブラック青汁ゼリー https://www.rakuten.co.jp/pharma-star/