金華山と岐阜城楽市

こんにちは。木場りんご薬局です。

 皆さんは岐阜市の中心部にある金華山に行かれた事がありますか?

金華山の山頂には、織田信長が天下統一の拠点とした岐阜城があり、10の登山道が整備されており、どのコースも山頂まで30分から1時間で到達できます。ロープウェイでも行くことができるコースもあるので、幅広い年代の方が楽しむことができます。

この金華山の名前の由来をご存知でしょうか?
金華山には、ブナ科の樹木のツブラジイが多く自生しており、5月上旬に黄色い花を咲かせます。この花が西日に照らされて、山全体を黄金色に輝かせるので「金華山」という名前の由来になったとされています。

ツブラジイの花は、今年はもう終わってしまい、来年5月まで見られませんが、金華山のふもとには、グルメやショッピングを楽しめる新名所が、2025年4月26日にオープンしました。織田信長に因んで「岐阜城楽市」と名付けられています。
「岐阜城楽市」には、7棟の木造平屋建ての建物に、食べ歩きも楽しめる岐阜の地域食材を使ったお店、地元の文化を感じられるお店など、地域の良さを感じられる店舗がそろっています。

是非、金華山・岐阜城楽市にお出かけして、織田信長に生きていた時代に思いを馳せてみませんか?
 

名古屋の薬局 株式会社ファーマスター (pharma-star.jp) 
薬局事業 https://pharma-star.jp
介護事業 https://pharma-star-kaigo.jp/

インスタグラム https://www.instagram.com/pharmastar.jp/

【伊勢神宮外宮奉納品】ブラック青汁ゼリー 好評販売中!
自社サイト 南大高薬局 (max-pharma.jp)
南大高薬局楽天市場店 ブラック青汁ゼリー https://www.rakuten.co.jp/pharma-star/