こんにちは、知多薬局です。
愛知県では、7月〜10月までの毎月19日は「愛知のいちじくの日」と定められています 。
これは、いちじくの出荷量が多くなる時期と、いちじくの語呂合わせに由来しています。
いちじくの歴史は古く、6千年以上前から栽培されており、最もありふれた果物の一つでした。
「不老長寿の果物」と呼ばれるほど豊富な栄養素を含んでいます。
果糖・ブドウ糖・ビタミン・カリウム・ミネラル・ビタミン・抗酸化物質など含まれていて、疲れを和らげたり、酸化から守ったり体を内側から支てくれます。
また、食物繊維が豊富に含まれ、たんぱく質を分解する酵素が含まれているので、食後のデザートにぴったりです。
糖質の摂り過ぎに注意しながら、一日2~3個を目安に食べると良さそうです。

名古屋の薬局 株式会社ファーマスター (pharma-star.jp)
薬局事業 https://pharma-star.jp
介護事業 https://pharma-star-kaigo.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/pharmastar.jp/
【伊勢神宮外宮奉納品】ブラック青汁ゼリー 好評販売中!
自社サイト 南大高薬局 (max-pharma.jp)
南大高薬局楽天市場店 ブラック青汁ゼリー https://www.rakuten.co.jp/pharma-star/