BLOG

ブログ

食中毒にご注意を!

こんにちは!徳重ひかり薬局です(^^)/ 新型コロナの流行で外出自粛だ、マスク不足だ、マスクによる熱中症注意など言っている間に、気が付けば、夏の食中毒の時期に突入!毎年のことですが、改めて食中毒についておさらいしておきましょう。 食中毒とは「食品に起因する胃腸炎・神経障害などの中毒症の総称」と定義されており、多くは、急性の胃腸障害(嘔吐、腹痛、下痢などの症状)をおこします。

マスク熱中症?!

こんにちは(^^♪ 南大高薬局です。 まだまだコロナが油断できない状況のなか、感染拡大を防止するために「新しい生活様式」がスタンダードになりつつありますね。   新しい生活様式とは、 ・マスク着用 ・手洗い ・ソーシャルディスタンス そんな中、6月に入り梅雨入りしている地域も増えてきました。 じめじめと気温の高い日が続き、気温が高くなってきている今、問題視されている

料理にチャレンジ!!

こんにちは。金山さくら薬局です???? 自粛も解除になり、徐々に元の生活にもどりつつある今日この頃ですね。 自粛中、みなさんはどう過ごされていましたか?新しいことにチャレンジした方も見えると思います★ 本日は、我が家の中学生の娘のチャレンジを少しご紹介したいと思います。 それは、クッキングです!! さかのぼること2月のバレンタインデー 友達とチョコを交換することになったはいい

熱中症の季節

今年の夏至は6月21日ですね。 日が暮れるまでが長くなったと実感する時期ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 木場りんご薬局です。 今回は熱中症についてご紹介します。 《熱中症の種類》 まず、熱中症とは暑い環境の中で生じる体の障害の症状のことを表し、おもに4種類の症状に分けられます。 1.熱失神 暑さによって身体に溜まった熱を放熱するために皮膚の血管が広がり血圧が下がるこ