こんにちは!おひさま薬局です! 最近急に寒くなりましたね。冬になったなあと実感します 冬といえば、静電気がよく起きますよね 実は、静電気は冬と密接な関係があるようです 人間が電気を帯電していても、湿度が高い時は空気中に水分が多いので 空気中の水分を通して電気は逃げて
BLOG
ブログ
こんにちは!おひさま薬局です! 最近急に寒くなりましたね。冬になったなあと実感します 冬といえば、静電気がよく起きますよね 実は、静電気は冬と密接な関係があるようです 人間が電気を帯電していても、湿度が高い時は空気中に水分が多いので 空気中の水分を通して電気は逃げて
今月より新しいスタッフも増え フレッシュな気分の木場りんご薬局です。 9月に当店の入っているテナント内にて、心肺停止に陥った男性に対して 当店薬剤師、カネスエ木場店さん・木場内科クリニックさんが協力し 心臓マッサージとAEDを用いた心肺蘇生を行い、無事に自発呼吸が再開した事案に対して 先日、港消防署から表彰されました。 かけがえのない命をつなぐことができて本当によかったです。
皆さんこんにちは 金山すみれ薬局です。 10月の頭まではいつになったら秋が来て、寒くなるんだろう?と思っていましたが最近一気に冷え込んできましたね この冷え込みと同時にシーズンインするのが… そう!! インフルエンザウイルスー!!???? 先日、薬局のメンバーもインフルエンザワクチンを接種してきました???? ということで今回は 「インフルエンザワクチンの豆知識」
こんにちは。おひさま薬局です。 今回は脱水でも寒い時期に起きやすい「隠れ脱水」についてです。 涼しくなってくると汗をかきにくくなるため、脱水は起きにくいと思われがちです。 しかし、同時に水分補給の頻度と量も減るため、冬場でも脱水に注意が必要です。 それともうひとつ「不感蒸泄」という考え方も重要になってきます。  
Copyright © 株式会社ファーマスター All Rights Reserved.