片名漁港から日間賀島へドローン試飛行
梅田です。 2017.5.30(火)早朝から知多半島の南知多にある片名漁港へ行き、日間賀島に向けてドローンを飛ばしてきました。 飛行ルート・往復時間・薬を落とすギミックなどなど、概ね予想通りで成功いたしました。 遊んでいるように見えますが、真面目に取り組んでいます。 7月の本番に向けて課題を解消し、大成功を収めたいところ
BLOG
ブログ
梅田です。 2017.5.30(火)早朝から知多半島の南知多にある片名漁港へ行き、日間賀島に向けてドローンを飛ばしてきました。 飛行ルート・往復時間・薬を落とすギミックなどなど、概ね予想通りで成功いたしました。 遊んでいるように見えますが、真面目に取り組んでいます。 7月の本番に向けて課題を解消し、大成功を収めたいところ
梅田です。 5月28日(日)緑区薬剤師会として、めい調剤薬局の薬剤師安藤と知多薬局の薬剤師山本と一緒に 緑区水防訓練に参加してきました。 消防団の皆様による実技 大雨や洪水などの災害時に被害を食い止める土のうを積み上げる様子 ボートを使って救援物資を運んだり、名古屋市のヘリコプターである「のぶ
梅田です。 カンボジアミッション最終日は 昨年首都プノンペンに開院した「サンライズジャパンホスピタル」という、日本の医療サービスを 提供している病院の見学に行ってきました。 こちらは外観もおしゃれで、使われている機材も最新式のものだそうです。 日本水準の高品質な医療サービスを提供しているのですが、すべて自費で受けなければいけないとの事
梅田です。 カンボジアミッション3日目 午前・午後は前日と同じように小学校訪問し、医療ボランティアと子どもたちとの交流を行いました。 ボランティア終了後,カダル地区へ向かい孤児院を訪問しました。
Copyright © 株式会社ファーマスター All Rights Reserved.