BLOG

ブログ

消防訓練に参加 ~消火器の使い方~

こんにちは 本社くるみ姉さんです。 梅雨真っただ中!九州熊本地方ではこの雨により熊本大震災の被災地でも地盤がゆるみ土砂崩れが起こっていたり、予想をはるかに上回る雨量により洪水が起こったりなど本当に心配です。 東海地方も今週は梅雨らしい天気になるとの事!!水不足が続いている中嬉しいような・・・でもテンション下がりまくり((+_+)) 異常気象ではなく普通の季節の風物詩『梅雨』と

ミティキュア勉強会

徳重ひかり薬局でダニアレルギー免疫療法の勉強会がありました。 一般に言うハウスダストの内訳は、コナヒョウヒダニとヤケヒョウヒダニで95%をしめていて、残り5%がカビ、イヌ、ネコ、ゴキブリなんだそうです!ダニを制する者はハウスダストを制する!? スギ花粉免疫療法剤であるシダトレンに続いての発売ですが、シダトレンに対する患者様の評判は上々でした。さらに剤形が舌下液から舌下錠になり

疑義解釈についての勉強会

こんにちは★ めい調剤薬局の坂本です(*^o^*) 先日沢井製薬さんに勉強会は開いていただき、「H28度診療報酬改定 疑義解釈」について教えていただきました。 インターネットでも説明等は載っていますが、やはり文章だけで読むより人から説明を受けるほうが 分かりやすかったです(^ ^) 分かりやすい書面も頂けたので、今後参考にしたいと思います。 沢井製薬さん、お忙しい中勉強会を開

水防訓練

こんにちは^^ 今池すみれ薬局、IGです。 5/29(日)、薬剤師会からの依頼を受け、医療に係る地域活動の取組への参画として、 名古屋市総合水防訓練に、社長・各店舗管理薬剤師、総勢6名で参加してきました。 この訓練は、集中豪雨を想定して、毎年台風や大雨シーズン前に行われています。 何事においても、広く想定して、備えておくことって大事ですよね?? 災害について、色々考えるいい機