BLOG

ブログ

ひまわり調剤薬局
5月病になっていませんか?

大型連休も終わりいかがお過ごしでしょうか? ひまわり調剤薬局です🌻 4月から新生活が始まり、環境の変化や温暖差から特に5月は 心身に不調がでやすい時期ともいわれています。 【 5月病から抜け出すポイント 】 ・寝る直前のスマホをなくし、睡眠の質を上げしっかり休養をとる ・バランスのとれた食生活を意識 ・趣味を楽しむ ・無理のない範囲の運動を取り入れる ・人との

未分類
6月に健康管理に注意する事柄

こんにちは、おひさま薬局尾張旭店です。5月なのに暑くなってきましたね。 6月は梅雨の時期で、気温の寒暖差が多く、体調管理が難しい季節です。以下に6月に注意すべき健康上のポイントをいくつか挙げます。 1.水毒(すいどく) 〇梅雨の多湿な状態では、体の水分調節が難しくなり、体調不良が発生しやす   くなります。 〇水毒の症状には、免疫力の低下、倦怠感、食欲不振、神経痛、リウマチ、

おひさま薬局サンシャインサカエ店
DIYとセルフメディケーション

こんにちは。おひさま薬局サンシャインサカエ店です🎡唐突ですが、みなさんはDIYされることはあるでしょうか?DIY(Do It Yourself)とは素人(専門業者でない人)が、何かを自分で作ったり修繕したりすること。byWikipedia今回の著者である私は、最近とくにハマってます。 お部屋の模様替えに壁紙をエコカラットという壁材に変えたり、姿見を壁に貼ったり

ウォーキング

金山さくら薬局です🌸新緑がまぶしい季節となりましたね。ウォーキングするには心地の良い気候です。ウォーキングで期待できることをご紹介します。 ● 脂肪を燃焼するダイエット効果 ウォーキングは全身を動かして脂肪を燃焼する有酸素運動です。脂肪燃焼効率が高く、「ダイエットに効果がある運動」としてよく知られています。● 疲労回復 疲労回復の効果があり睡眠の質を向上させま