こんにちは。ひまわり調剤薬局です🌻 先日、ナガシマスパーランド内で開催中の【超からだのひみつ大冒険】という展示会に行ってきました。 『体の中には胃や腸、心臓、肺など、たくさんの臓器があり、それぞれがとても大切な役割を持っています。くしゃみ、おなら、うんちなど汚いものには訳がある。みんなのからだのひみつを勉強しよう』という、体験型のアトラクションということで、ま
BLOG
ブログ
こんにちは。ひまわり調剤薬局です🌻 先日、ナガシマスパーランド内で開催中の【超からだのひみつ大冒険】という展示会に行ってきました。 『体の中には胃や腸、心臓、肺など、たくさんの臓器があり、それぞれがとても大切な役割を持っています。くしゃみ、おなら、うんちなど汚いものには訳がある。みんなのからだのひみつを勉強しよう』という、体験型のアトラクションということで、ま
こんにちは。おひさま薬局 尾張旭店です。 4月も終盤、もうすぐ5月になりますね。そして5月5日はこどもの日、端午の節句です。 今回は端午の節句に行う日本の風習、菖蒲湯について調べてみました。 菖蒲はまっすぐな葉が刀に似ており、邪気を祓うような爽やかで強い香りを持つことから、男の子に縁起のいい植物とされています。 なので菖蒲湯に浸かることは、厄払いやこどもの健やかな成長を願う年
みなさんこんにちは。木場りんご薬局です。今回は更年期についてお話をさせてもらいたいと思います。更年期の症状が本格的に出始めるのはだいたい40代後半ぐらいと言われております。私がちょうどその年齢に当てはまっておりまして、ホットフラッシュと頭痛が頻繁に起こり、気持ち悪さがくるという今までにはない症状があり戸惑ったりしています。人それぞれ症状は異なるとは思いますが辛いものです。です
先月ツムラ(漢方メーカー)の株価ストップ高というニュースがありました。これは2024年度の薬価改正が通達され、同社の改定品目の価格は「平均24%引き上げ」と報じられたことが要因です。 そこで薬価改定とはどういう仕組みなのでしょうか? 薬価改定とは医療用医薬品の公定価格である薬価を見直すことです。原則として、2年に1回、4月の診療報酬改定にあわせて行われます。ここで決まった薬価
Copyright © 株式会社ファーマスター All Rights Reserved.