BLOG

ブログ

めい調剤薬局
不登校ひきこもりのお話。ありのままを受け入れ、安心を与える。

こんにちは。めい調剤薬局です。 先日初めて、不登校やひきこもりに関連する講演会に行ってきました。 今回私が参加しようと思った理由は2つ☆ ・日々の薬局業務で、患者様やそのご家族から不登校やひきこもりに関する相談を受けることがある。その方々に寄り添うためにぜひ当事者の視点を知りたい。 ・子育て中の母親として子どもの今後のことを見据えて知っておきたい。 当日講師を務めたのは、息子

ドローン薬局
ひそかなロングヒット

皆様こんにちは。木場りんご薬局です。 今日はこちらの薬局で密かにロングヒットしている商品をご紹介します!レトルト食品の「マイサイズ100」。欧風カレー、親子丼、中華丼の3種類をご用意しています。一般的なレトルトパウチ食品に比べ、100〜200Kcalオフで、あっさり目の味付けで食べやすくリピート買いのファンの方が多くいらっしゃいます! 年末年始に食べすぎてダイエットを考えてい

ブログ
節分の豆

こんにちは、おひさま薬局尾張旭店です。 2月3日は節分ですね。みなさんは豆まきはされますか? 豆は「魔滅(まめ)」とも書かれ、無病息災を祈る意味があるそうです。豆まきは中国の風習が伝わったとされていますが、日本の豆まきに関しては昔、京都の鞍馬に鬼が出たとき、毘沙門天のお告げによって大豆を鬼の目に投げつけたところ、鬼を退治できたという話が残っています。「魔の目(魔目=まめ)」に

知多薬局
耳掃除

こんにちは、知多薬局です。 皆さんはどのくらいの頻度で耳掃除をしていますか?習慣で毎日しているという方もいるのではないでしょうか? 耳掃除は・月に1回・入り口から1cmまで・片耳にかける時間は2分程度で、十分だそうです。 だれかの耳掃除をしてあげる時も、無理をせず見えている耳垢だけを取るようにします。 気持ちが良いからと、耳かきや綿棒で触りすぎてしまうと、耳垢をどんどん奥の方