BLOG

ブログ

おひさま薬局サンシャインサカエ店
ジャネーの法則

こんにちは。おひさま薬局サンシャイン栄店です。1月も半ば過ぎ、あっという間に1ヶ月終わろうとしてますが、いかがお過ごしですか?年末のB’zの紅白でテンション上がったのも束の間、あっという間に日常に戻されてしまいました💦 「一月往ぬる二月逃げる三月去る」という慣用句があります。「1月=行く、2月=逃げる、3月=去る」と言われ、「正月から三月までは行事

知多薬局
痛風予防について

知多薬局です。 尿酸値7.0以上が長期間続くと、痛風発作が起きたり、尿路結石になったりして痛みを伴います。 今回は、尿酸値を下げる食生活のポイントについてお伝えします。 ①適正なエネルギー摂取を心がける  1日に摂るエネルギーの目安:標準体重×25~30キロカロリー    標準体重:身長(m)×身長(m)×22  肥満の人は尿酸値が上昇しやすくなります。 ②プリン体を取りすぎ

徳重ひかり薬局
猛威のインフルエンザ

こんにちは、徳重ひかり薬局です。本年も宜しくお願い致します。さて、寒くて乾燥した日が続いております。年末年始は9連休という方も多かったかと思います。身近では兄家族全員が立て続けにインフルAに感染し年末年始という事で診察に3時間以上待たされ大変な年末年始だったようです。まだまだピークの終わりが見えないインフルエンザの処方薬について今回はお伝えしたいと思います。 ◎タミフル(オセ

ひまわり調剤薬局
冬こそスポーツを!

皆様、いかがお過ごしでしょうか。今年も残すところあと数日になりました今年一年どんな年だったか、やり残したことはないですか?私はとても充実した一年を過ごすことができました。社会人テニスサークルに入って大人になってからがっつりスポーツを始めてみました。最初は単純にダイエット目的で始めたのですが、それ以外にも自分の生活にとても良い影響があったように思えます。1つ目、運動することによ