こんにちは、めい調剤薬局です。 3月18日 の「点字ブロックの日」を知っていますか? 歩道などに黄色の点状や線状の突起がついたタイルのようなものが 点字ブロックです。 1967年3月18日 岡山県世界で初めて設置された事がきっかけで点字ブロックの日 と名付けられました。 現在は世界150ヵ国以上でこの点字ブロックが設置されているようです。 点字ブロックには線状ブロックと点状の
BLOG
ブログ
こんにちは、めい調剤薬局です。 3月18日 の「点字ブロックの日」を知っていますか? 歩道などに黄色の点状や線状の突起がついたタイルのようなものが 点字ブロックです。 1967年3月18日 岡山県世界で初めて設置された事がきっかけで点字ブロックの日 と名付けられました。 現在は世界150ヵ国以上でこの点字ブロックが設置されているようです。 点字ブロックには線状ブロックと点状の
おひさしぶり・・本当にお久しぶりな本社くるみ姉さんです。気が付けばコロナ旋風もまさかの2年目に投入し、悲しいことに密を避ける・マスク着用・アルコール消毒が当たり前な毎日の生活様式になってしまいましたね。スタッフ採用面接もwebで行う事が多くなりましたが、「ファーマスターHPのブログでくるみ姉さん読みました~」と言ってくださる方があり、すっかりご無沙汰していたくるみ姉さんは恥ず
「こんチコわ。」徳重ひかり薬局です。 春眠不覚暁 処処聞啼鳥 夜来風雨声 花落知多少 春はぐっすり眠れるものだから、夜が明けたのに気づかず寝過ごしてしまった。 あちらこちらから鳥の鳴き声が聞こえる。 昨晩は、風や雨の音がしていたが 花はどれくらい落ちてしまっただろう。 春眠暁を覚えずと睡眠障害について昨年書きました。春はぐっすり寝れるはずなのに睡眠障害に困っている方は多いとお
こんにちは♪ 南大高薬局です。 3月になり、だんだん暖かくなって春が近づいてきましたね☺ 3/3はひな祭りです。 ひな祭りについて調べてみました♪ 3月3日の「ひな祭り(雛祭り)」は、ひな人形を飾り、女の子の健やかな成長を願う行事。「桃の節句」「上巳の節句」とも呼ばれています。 よく目にする この菱餅の色に由来があることをご存じですか? 菱餅のルーツは、古代中国
Copyright © 株式会社ファーマスター All Rights Reserved.