梅干

こんにちは。徳重ひかり薬局です。 4月から環境の変わられる方もいらっしゃいますね 疲れた時に梅干は如何ですか? 昔からお弁当というと、白いご飯の真ん中に梅干しが一つと言う 日の丸弁当が親しまれてきましたが、 殺菌効果の高 […]
緑色に囲まれた癒しの空間で穏やかな時間を過ごせますように…

こんにちは。めい調剤薬局です。 最近、世間ではジブリパークが話題になっていますね!! どうやら今月、新エリアがオープンしたようで、、、 スタジオジブリの作品の世界観を満喫できる素敵なスポットだとか(//∇//)☆ ジブリ […]
しいたけ

木場りんご薬局です。 先日、知多半島へ、今月出来たばかりの、しいたけ狩りのできる施設へ行ってきました。手で簡単にとることができるので、お子様にも、オススメです。 しいたけには、⭐︎悪玉コレステロールを減らす […]
湯船に浸かりましょう

こんにちは。徳重ひかり薬局です。 みなさんはお風呂に入る時、ゆっくりと湯船に浸かっていますか? 湯船に浸かることはたくさんのメリットがあります。 『温熱作用』により体が温まり、血管が拡張して血行が良くなります。 血行が良 […]
チョコレート

こんにちは!おひさま薬局サンシャインサカエ店です。 2月ということで皆様チョコレートを食べる機会が多いのではないでしょうか? 最近は自分用チョコや推しチョコなどもあるそうで! 私はあまりチョコレートが得意ではなく、自ら購 […]
歌のチカラってすごい!

こんにちは木場りんご薬局です🍎 皆さんはカラオケに行きますか?わたしは歌うのが好きなのでよく一人で歌いに行ってます。 実は歌うことで体に嬉しい事だらけなんですよ(´∀)人(´∀)ネー 気持ちよく歌うことで […]
うつ病。心のタンクに燃料が溜まるまで休養することが大切。

こんにちは、めい調剤薬局です。 先日、ヒヤヒヤ・ソワソワすることがありました。(°_°) 私は毎朝、車で通勤しているのですが、先日の朝、さぁ仕事に行こうと車に乗り込み、エンジンをかけると… ガソリンが、ない(´Д` )! […]
睡眠と節分の関係

こんにちは、徳重ひかり薬局です 節分は年に4回訪れる立春、立夏、立秋、立冬の前日を指す言葉です 節分の次の日は立春です、立春とはいえまだまだ気温が低く、朝はまだ暗い状態です 早起き早寝が睡眠のリズムの基本で、節分の時期リ […]
薬剤師として能登半島地震被災地へ

『おひさま薬局尾張旭店』の薬剤師職員が、令和6年2月5日~8日の4日間にて愛知県薬剤師会からの派遣で、日本医師会により組織されているJMAT(日本医師会災害医療チーム)に参加し被災地へ向かう事になりました。 ご本人も石川 […]
不登校ひきこもりのお話。ありのままを受け入れ、安心を与える。

こんにちは。めい調剤薬局です。 先日初めて、不登校やひきこもりに関連する講演会に行ってきました。 今回私が参加しようと思った理由は2つ☆ ・日々の薬局業務で、患者様やそのご家族から不登校やひきこもりに関する相談を受けるこ […]