コミュニティファーマシー

こんにちは、梅田です(#^.^#) 昨日、東京の秋葉原でコミュニティファーマシーフォーラムに参加してきました。 講演された山崎亮さんから、この団体を教えていただいたのですが、とても勉強になり今後の薬局の新しいカタチを考え […]

私たちもやっています!

こんにちは、徳重ひかり薬局Y&Rです(#^^#) 本当に毎日暑い!!暑過ぎる~”(-“”-)” 梅雨明けもそこまできているのでしょうか? さて、昨日今池すみれ薬局で […]

継続は力なり!!

今日も暑かったですね〜? 蝉もちらほら登場してますね!梅雨明けまでカウントダウン開始といったところでしょうか(^^) ここ最近、時間があるときに自宅でしている事があります。。。 私、パソコン作業が非常に苦手で… 自宅にあ […]

オランザピン

毎日蒸し暑かったり突然集中豪雨☔で、体調管理をしっかりしなきゃっと思う毎日です(>_<) 気付けば6月も終わり|д゚) あぁ~早く梅雨明け☂してぇぇぇ(>_<)!!!! […]

消防訓練に参加 ~消火器の使い方~

こんにちは 本社くるみ姉さんです。 梅雨真っただ中!九州熊本地方ではこの雨により熊本大震災の被災地でも地盤がゆるみ土砂崩れが起こっていたり、予想をはるかに上回る雨量により洪水が起こったりなど本当に心配です。 東海地方も今 […]

ミティキュア勉強会

徳重ひかり薬局でダニアレルギー免疫療法の勉強会がありました。 一般に言うハウスダストの内訳は、コナヒョウヒダニとヤケヒョウヒダニで95%をしめていて、残り5%がカビ、イヌ、ネコ、ゴキブリなんだそうです!ダニを制する者はハ […]

疑義解釈についての勉強会

こんにちは★ めい調剤薬局の坂本です(*^o^*) 先日沢井製薬さんに勉強会は開いていただき、「H28度診療報酬改定 疑義解釈」について教えていただきました。 インターネットでも説明等は載っていますが、やはり文章だけで読 […]

水防訓練

こんにちは^^ 今池すみれ薬局、IGです。 5/29(日)、薬剤師会からの依頼を受け、医療に係る地域活動の取組への参画として、 名古屋市総合水防訓練に、社長・各店舗管理薬剤師、総勢6名で参加してきました。 この訓練は、集 […]

被災地支援

徳重店のRです。 先日、熊本の被災地支援(と言っても、実家の手伝いなのですが(*_*))に行ってきました。 高速道路が波打っていたり、ブルーシートを張ったままの家があったりですが、少しづつ平常を取り戻しているようです。こ […]

タケキャブ勉強会

お久しぶりです(・ω・) 南大高薬局の清水です(・◇・) 先週はタケキャブについて勉強しました( ..)φ タケキャブの効果は胃酸の生成を抑制し、胃・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎の治療、低用量アスピリン・非ステロイド性抗炎 […]