ひそかなロングヒット

皆様こんにちは。木場りんご薬局です。 今日はこちらの薬局で密かにロングヒットしている商品をご紹介します!レトルト食品の「マイサイズ100」。欧風カレー、親子丼、中華丼の3種類をご用意しています。一般的なレトルトパウチ食品 […]
節分の豆

こんにちは、おひさま薬局尾張旭店です。 2月3日は節分ですね。みなさんは豆まきはされますか? 豆は「魔滅(まめ)」とも書かれ、無病息災を祈る意味があるそうです。豆まきは中国の風習が伝わったとされていますが、日本の豆まきに […]
花粉症のお薬
こんにちは、金山すみれ薬局です まだまだ寒い日が続きますが花粉の季節はもうすぐそこ!今日は花粉症のお薬(抗アレルギー薬)についての話題です。 処方薬や市販で購入できる薬は多種多様、コマーシャルで目にしたことがあるものから […]
旅館のお菓子とお茶の理由

こんにちは、おひさま薬局サンシャインサカエ店です。2024年は大震災’と大事故・事件でスタートした年明けとなりました。また、未だに他国では戦争が続いており、私達は大きな悲しみと不安を抱える年となってしまいまし […]
胃を休めましょう

こんにちは、徳重ひかり薬局です。 徳重店は、本日より営業になります。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか? 私は年末に少し食べ過ぎてしまった為、年始は胃を休める努力をしてい […]
寒暖差

こんにちは、ひまわり調剤薬局です。 今年もあとわずかになりました。急に寒くなる屋内と屋外などの寒暖差が大きく頭痛や肩こり、冷え、不眠等の症状が起こりやすくなるそうです […]
日光

こんにちは!おひさま薬局サンシャイン栄店です☀️ クリスマス、年末前にかけて一気に真冬並みの寒さになりました。朝、中々起きられず2度寝をしてしまったり気分が落ち込みがちになる事 ありませんか( […]
「読書の秋」は終わりましたが… おすすめの本はありますか?

こんにちは。めい調剤薬局です。 12月も後半へと突入し、一気に寒くなりましたね。 短い秋が終わってしまいました。 皆さんは「読書の秋」、堪能しましたか?(^-^)/ どんな本がお好きですか??☆ 今やスマートフォンがあれ […]
勉強会講師をしてきました!!

こんにちは(^▽^)/ “クリーンベンチ完備”の金山すみれ薬局です。 クリーンベンチとは注射剤を衛生的に混注(注射剤を混ぜ合わせる)する設備です。 そのため当薬局では、がん患者さんの疼痛緩和のための医療用麻薬を専用のPC […]
フレイルとは

こんにちは 徳重ひかり薬局です 今年も最後の月となりました クリスマスや大掃除の準備で忙しくなりますね ところでみなさんは「フレイル」という言葉は聞いたことはありますか? 先日、町内会の回覧板で保健予防保健感染症係から「 […]