薬を袋に詰めて薬局へ?「ブラウンバッグ運動」とは

こんにちは。おひさま薬局尾張旭店です! 皆さんは「ブラウンバッグ運動」をご存じですか? これは、自宅にあるすべての薬を袋に詰めて薬局や医療機関に持参し、薬剤師にチェックしてもらう活動のことを指します。特にアメリカをはじめ […]

夏の足湯について

こんにちは!ひまわり調剤薬局です🌻毎日暑い日が続いていますが、皆さん体調はいかがでしょうか?この時期は気づかないうちに疲れがたまりやすく、心も体もバテやすくなりますね。 最近、「なんとなくだるい」「やる気 […]

水分補給のタイミング

こんにちは! おひさま薬局サンシャインサカエ店です。最近、本格的に暑くなってきましたね。皆さん、水分補給はしっかりできていますか? スーパーやドラッグストア等でよく見かける熱中症対策向けのドリンク。沢山種類がありますが、 […]

夏バテとお薬で気をつけたいこと

こんにちは!ひまわり調剤薬局です🌻6月でも毎日暑い日が続きますね。「なんとなく体がダルいな..」「食欲がないな..」といった、いわるゆる夏バテの症状を感じている方も多いのではないでしょうか?実は、夏バテは […]

地域ケア会議に参加しました

こんにちは。おひさま薬局 尾張旭店です。 先日、市が主催で開催された「地域ケア会議」に、薬剤師として参加させていただきました。薬剤師がこうした地域の会議に参加する機会はまだ多くありませんが、実際に関わってみると、「薬の専 […]

暑熱順化とは?

ひまわり調剤薬局です🌻みなさん、暑熱順化をご存知ですか?暑熱順化は、暑さに負けない体づくりで本格的に暑くなる前に行う熱中症対策です。 本格的な夏を前に、既に最高気温30℃以上の真夏日の所も。まだ暑さに慣れ […]

春の不調

こんにちは♪ひまわり調剤薬局です🌻 4月だというのにもう汗ばむほどの暖かさですが、いかがお過ごしですか。 新生活、新学期がスタートして間もないこの時期は「春バテ」や「五月病」など知らず知らずのうちに体調を […]

さんぽ

こんにちは、おひさま薬局名古屋駅エスカ店です。少しずつ温かくなり、春が近づいてきましたね。 春と言えば、花見🌸 外に出る日も増えてくると思います。そこで今回は、散歩についてご紹介します。 〈散歩のメリット […]

目からくる疲労感

こんにちは。ひまわり調剤薬局です🌻まだまだ冷え込む日が続きますね。2月も末ですが、最強寒波で普段雪が降らない東海地方の平地で雪が観測されたりと数年ぶりの厳しい冬を痛感しています。 最近疲労感がとれないな~ […]

aromaことはじめ

こんにちは、徳重ひかり薬局です。本日もファーマスター☆のブログをご覧いただきありがとうございます。 今日はアロマテラピーについてお話させていただきます。 アロマテラピー?アロマセラピー?ご存じの方もいらっしゃるとは思いま […]