こんにちは!知多薬局です。 少し前ですが、メーカーさんに来ていただいてノロウイルス感染症対策の勉強会を行いました。 ノロウイルスによる食中毒は総患者数の約6割を占め、1年を通じてみられます。特に11月頃から3月頃までに多くみられます。 ノロウイルス感染症の特徴 ・潜伏期は12~48時間で、急に発症する ・症状は吐き気、嘔吐、下痢、腹痛など ・健康な人では治療しな
BLOG
ブログ
こんにちは!知多薬局です。 少し前ですが、メーカーさんに来ていただいてノロウイルス感染症対策の勉強会を行いました。 ノロウイルスによる食中毒は総患者数の約6割を占め、1年を通じてみられます。特に11月頃から3月頃までに多くみられます。 ノロウイルス感染症の特徴 ・潜伏期は12~48時間で、急に発症する ・症状は吐き気、嘔吐、下痢、腹痛など ・健康な人では治療しな
こんにちは。 めい調剤薬局です! 今年は暖冬といわれていますが、最近は寒い日が続いております((+_+)) 寒い冬もあと少し!防寒対策をしっかりして乗り切りたいですね! さて、今回はお薬と食べ物の関係について。 めい調剤薬局では、初めてご来局いただいた方に、 簡単な問診票を記入していただいております。 その中に 「納豆はよく食べますか」 「グレープフルーツジュー
こんにちは! 金山さくら薬局です(*^-^*) 2019年度になり、また新たなスタッフが入社し、各々勉強し頑張りながら活躍ております。 今回は、2名の薬剤師の先生をご紹介します♪ 1月入社した、薬剤師の光松といいます。 趣味は、蘭の栽培です! 1月はカトレアの花が綺麗に咲いています。 「健康・正直・動く」が心情です。 一生懸命がんばりますので、宜しくお願い致しま
こんにちは! 徳重ひかり薬局です(*^-^*) 年が明けてインフルエンザが猛威を振るっていますね。 うがい・手洗い・マスクなどで予防を心がけたり、免疫力を高める方法を取り入れられていらっしゃる方も多いと思います。 免疫力を高めるためには、腸の環境を改善する発酵食品や食物繊維、オリゴ糖などの栄養素を取ることはもちろん大切です。抗酸化作用のあるポリフェノールやビタミン類も大切です
Copyright © 株式会社ファーマスター All Rights Reserved.