
こんにちは。木場りんご薬局です。 最近待合スペースの棚を整理しまして、数冊ですが絵本と雑誌をご用意しました。お薬のご用意でお待たせする時間、少しリフレッシュしていただければと思います。 さて、早速ですが「リベンジ夜更かし(報復性夜更かし)」という言葉をご存知ですか?仕事や家事などで日中自分の時間をとれない人が、そのストレスを解消しようと睡眠時間を削ってまで自由時間を得ようとす
BLOG
ブログ
こんにちは。木場りんご薬局です。 最近待合スペースの棚を整理しまして、数冊ですが絵本と雑誌をご用意しました。お薬のご用意でお待たせする時間、少しリフレッシュしていただければと思います。 さて、早速ですが「リベンジ夜更かし(報復性夜更かし)」という言葉をご存知ですか?仕事や家事などで日中自分の時間をとれない人が、そのストレスを解消しようと睡眠時間を削ってまで自由時間を得ようとす
こんにちは、徳重ひかり薬局です。 夏の土用の丑の日は、今年は2回あり、7月24日と8月5日です。 土用の丑の日には「う」のつく食べ物を食べるという風習がありますが、 最初に思いつくのが「うなぎ」ですよね。 うなぎには、ビタミンA(免疫力を高める) ビタミンB群(疲労回復に役立つ)特にビタミンB1とB2が豊富 ビタミンD(骨や歯を丈夫にする) ビタミンE(血管を健康に保つ) ミ
こんにちは、知多薬局です。 サウナブームが長らく続いていますが、サウナは身体に良いのでしょうか。 長時間高温にさらされて、すぐさま水風呂に飛び込むのは、いかにも身体に悪そう…、と感じてしまいます。 しかし、サウナ浴の後の整った状態はとても気持ちが良さそうですよね。 サウナ浴の効用としては、 ・皮膚を刺激し、中枢神経の興奮が高められ、身体機能の調整を促し、ストレスの解消になる
こんにちは、おひさま薬局尾張旭店です。 もうすぐ7月になりますね。これから気温もどんどん上がり、トマト・キュウリ・ピーマンなど、夏野菜がおいしい季節になりますね。 数ある夏野菜の中で、私がお勧めしたのは『オクラ』です。オクラは切り口が星型★にみえることから7月7日七夕の時期に親しまれています。見た目がかわいいだけでなく、ビタミンやミネラルなどのいろいろな栄養が摂れ、不足しがち
Copyright © 株式会社ファーマスター All Rights Reserved.