こんにちは^ ^知多薬局です。 昨年から続くコロナ禍の影響で、オンラインやメールなど、対面出来ない状況で、表情までは読み取れないコミニュケーションがさらに難しくなってますね( .. ) ある新聞でお見かけした「日本メンタルアップ支援機構」の方の記事を紹介します。 【言葉遣い一つで人間関係は変わる】☆「疲れてる?」相手はマイナス方向に引っ張られてしまう。「元気だった?」と明るく
BLOG
ブログ
こんにちは^ ^知多薬局です。 昨年から続くコロナ禍の影響で、オンラインやメールなど、対面出来ない状況で、表情までは読み取れないコミニュケーションがさらに難しくなってますね( .. ) ある新聞でお見かけした「日本メンタルアップ支援機構」の方の記事を紹介します。 【言葉遣い一つで人間関係は変わる】☆「疲れてる?」相手はマイナス方向に引っ張られてしまう。「元気だった?」と明るく
こんにちは!めい調剤薬局です。 昨日は大寒でしたね。大寒というと一年で一番寒い日だと思っていましたが日本で平均気温が一番低くなるのは2月のはじめあたりが多いそうです。 そもそも、大寒は中国から伝わった二十四節季という季節の分け方のうちの一つなので日本に当てはめると少し季節がずれてしまうそうです。 日本で観測史上一番寒かった記録は1902年、北海道の旭川でマイナス41度だそうで
南大高薬局です♪ 本年もよろしくお願いいたします。 2021年は丑年ですね。 「丑年」の由来や意味、丑年生まれの性格など調べてみました(^^) 「丑」は中国で生まれた漢字で、本来の意味は「からむ」という意味があり、芽が種子の中で伸びることができない状態を表しているそうです。 これを後に覚えやすくするために「牛」の意味が与えられました。 「牛」は古くから食牛や乳牛、耕牛と呼ばれ
こんにちは。おひさま薬局薬局サンシャインサカエ店です。 あと残すところ数日で新年を迎えますね。年越しの準備は済んでいますか? 私は先日キッチンの大掃除をしました。日頃からきちんと掃除しておけば年の瀬に大変な思いをしなくていいのにと思いながら、毎年ギリギリに大掃除をしています。 今年は以前から気になっていた重曹を使って掃除をしてみました♪ 重曹をぬるま湯に溶かした「重曹スプレー
Copyright © 株式会社ファーマスター All Rights Reserved.