
こんにちは!徳重ひかり薬局です(^^) 皆さんは食事の取り方で自分なりのルールってありますか? 私はPFC(P:タンパク質、F:脂質、C:炭水化物)バランスに気を付けるようにしています。 適正カロリー内でP:20%、F:25%、C:55%のバランスが目標です。 以前は体重を減らす目的で食べるのを控えた後、反動で食べ過ぎる💦という事を繰り返し、思うように減量する
BLOG
ブログ
こんにちは!徳重ひかり薬局です(^^) 皆さんは食事の取り方で自分なりのルールってありますか? 私はPFC(P:タンパク質、F:脂質、C:炭水化物)バランスに気を付けるようにしています。 適正カロリー内でP:20%、F:25%、C:55%のバランスが目標です。 以前は体重を減らす目的で食べるのを控えた後、反動で食べ過ぎる💦という事を繰り返し、思うように減量する
こんにちは。めい調剤薬局でございます! 最近ふと疑問に思ったこと。 推しって何だ?? 先日、いつも一緒にお仕事をさせていただいている介護スタッフの方が「推しが良すぎる!\(//∇//)\」と語ってくださったことがきっかけ。 推しの魅力を語るそのお姿はキラキラと輝いており、推しの存在が仕事への活力になっているように感じました。 実際に彼女はいつも生き生きと介護の仕事をされ
11月29日は(いい肉の日)です🥩晩ごはんにお肉を食べる人も多いのではないのでしょうか? お肉を食べると様々な栄養素を摂取することができます。今回はお肉に含まれる豊富な栄養素についていくつかご紹介していきます! ①タンパク質タンパク質は筋肉や肌など体を作る上で、必要不可欠な栄養素の一つです。また体の調節に必要なホルモンや酵素などの材料にもなります。 ➁ビタミン
こんにちは☺️おひさま薬局尾張旭店です。 秋が深まり、朝晩の冷え込みが強くなってきたこの頃🍁 先日、中2の息子と何か運動しようと今度トランポリンカフェに行こうと話していました。何かと難しいお年頃ですが意外にもOKの返事でびっくりしました😳 トランポリンは楽しい遊び道具としても使われますが実はダイエットや運動解消に効果
Copyright © 株式会社ファーマスター All Rights Reserved.