BLOG

ブログ

ブログ
毒と睡眠の関係

徳重ひかり薬局です                「毒と睡眠」について、特別展 毒を見に行って  毒と睡眠の関係 毒物の中には、睡眠に影響を与えるものがあります。一部の毒物は中枢神経系に作用し、眠気を引き起こしたり、逆に不眠を引き起こしたりします。たとえば、アルコールや一部の薬物(睡眠薬や鎮静剤など)は、適量であれば睡眠を誘発することができますが、過剰摂取や誤用により命に関わ

おひさま薬局 尾張旭店
フラダンスの健康効果について

こんにちは、おひさま薬局尾張旭店です。 私事ですが、最近フラダンスを習い始めました。 友人から誘われて何気なく体験レッスンに参加したのがきっかけでしたが、今ではフラダンスの奥深い世界にすっかりはまってしまいました。ゆったりした踊りに見えるフラダンスですが、実はさまざまな健康効果がありますので、次にご紹介したいと思います。 はじめに フラダンスとは、『フラ』(hula)はハワイ

未分類
語彙豊かな日本語を、分かりやすく表現することの難しさ

こんにちは(*´∀`*)めい調剤薬局です。 8月下旬になりました。 台風情報が気になるこの頃です( ・∇・) 明日の大河ドラマだけが楽しみな私は、本日も汗を垂らしながら出勤してきました。 ちなみにドラマの舞台は平安時代。今もなお受け継がれる美しい日本語の響きに魅了されます(^^)/ 日本語は語彙が豊富ですよね!! 同じ意味をもつ言葉でもさまざまな言い回しや表現の仕方が存在しま

おひさま薬局名古屋駅エスカ店
頭痛と上手につきあう

こんにちは!おひさま薬局名古屋駅エスカ店です😀 台風情報がちらほら聞くようになりましたね。8月は例年より多く台風が来たとニュースでみました。台風が来ると気圧の関係で、頭痛が出る方も多いのではないでしょうか。日本では840万人が偏頭痛で悩まされるとのデータもあるようです。漢方は慢性的な頭痛に効果があることがありますので、ご紹介させていただきます。 呉茱萸湯 体力