BLOG

ブログ

徳重ひかり薬局
目の健康

こんにちは、徳重ひかり薬局です。 来月10月10日は「目の愛護デー」です。 目の健康を守り、目の大切さを認識することを目的としており、 年に一度の眼科健診を……呼びかける日でもあります。 なぜこの日かというと、日付1010を横にして見ると人の眉と目に見えるからだそうです。 私たちが得る情報の約80%は目からはいるといわれているため、目を健康に保つことはとても重要だとされていま

ひまわり調剤薬局
残暑を乗り切ろう!おすすめ対策3点!

こんにちは!ひまわり調剤薬局です🌻みなさん、まだまだ残暑が厳しいなかどうお過ごしでしょうか?外に出れば35℃以上の気温の日が多く体力消耗しますよね💦 夜もなかなか疲れがとれない日々を送っている人多いと思います。 今回はこの残暑の中、熱中症に注意しながら乗り切るポイント3点紹介します! 【1】身体の熱を逃がしましょう! 冷房やミニ扇風機・クールネ

知多薬局
眠れないこと

今日は、知多薬局です。 私もよくそういうことがあるのですが、皆様はどんな工夫をされていますか。 本などで探してみると、 眠たくなってから寝床に入り、起きる時刻は遅らせない。 眠ろうとする意気込みが頭を冴えさせ寝つきを悪くする。 眠りが浅いときは、むしろ積極的に遅寝、早起きに。 無理に布団に入らず、一旦部屋を明るくしてテレビやラジオ、私はスマホをみたり、本を読んだりしているとリ

未分類
ヤナで味わう夏の健康食『鮎』

先日、清流のほとりにあるヤナを訪れ、獲れたての鮎を塩焼きでいただきました。ヤナとは川に仕掛けられた伝統的な漁法で、そこで獲れた鮎を炭火でじっくり焼くと、皮はパリッと香ばしく、身はふっくらジューシーに。内臓のほろ苦さが川魚ならではの奥深い味わいを引き立てます。 鮎は高タンパク低糖質で、ビタミンAやカルシウム、鉄分も豊富。骨ごと食べられるため、骨や歯の健康にもぴったりです。さらに