BLOG

ブログ

未分類
2025年の節分が2月2日なのはなぜ?

こんにちは。 ひまわり調剤薬局です🌻 もうすぐ節分ですね。 まだまだ寒さが厳しい日が続いていますが、もうすぐ立春です。 通常は2月3日が節分になりますが、2025年の節分は、2月2日です。 なぜかというと節分の日付は立春の影響を受けて変動する為です。 2025年の立春は2月3日であるため、その前日が節分となります。 また、立春や夏至といった暦は国立天文台が定め

おひさま薬局名古屋駅エスカ店
今年もやって来ます

こんにちは。おひさま薬局名古屋駅エスカ店です。 つい先日東海北陸自動車道を走行していたところ、スギの木にびっしりと花粉が付いているのを目撃しました。2月上旬から飛散が始まり中旬ころがピークと予報されていますが、飛騨の山のスギは準備万端です。花粉で茶色く変色したスギの木を見ながら、スギがなければ花粉飛ばないじゃんと思ったりもし・・・ そもそもスギが日本の山に多いのは、戦後復興や

めい調剤薬局
解消されない正月太り。良いダイエット方法が知りたい。

こんにちは。めい調剤薬局です。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、今年のお正月はお節料理やお雑煮など、ご馳走を食べ過ぎてしまいました。 さらにお酒もすすんでしまい、なんと5kgも体重が増加(^_^;) 学生時代は運動部に所属していたことから自然と体を動かす習慣があったため、自分が太りやすい体質だとは全く思っておらず、どれだけ食べても太らないと勘違いしていました。

おひさま薬局 尾張旭店
1・2月の健康管理に注意する事柄

いつもお世話になっております。おひさま薬局尾張旭店です。 1・2月は寒い季節で、体調を崩しやすい時期ですよね。以下の健康管理のポイントを参考にしてみてください。 1.体を暖かく保つ ・外出時には重ね着をして、防止や手袋を活用しましょう。 ・室内では適度に暖房を使い、快適な温度を保つようにしましょう。 2.バランスの良い食事 ・季節の野菜や果物を取り入れて、ビタミンやミネラルを